LPICとLinuCの違い 〜どっち受ければ!?〜

資格試験
OpenClipart-Vectors / Pixabay
この記事は約5分で読めます。

先日LPICのレベル1に合格いたしました!

その時にあったLPICとLinuCの2つがあるせいで困った件を共有しておきたいと思います。

受験を考えている人は、割としっかりと調べてから受験しないと僕のように3万円をドブに捨てることになるのでここに書いてあること、めっちゃ気をつけてください、、、

LPICってLinuCって奴に変わったんじゃ?

Lpicのことを少し調べたことのある人なら聞いたことあるであろう「LinuC」。
ツイッターとかの情報を見て、LpicがLinuCに変わったと勘違いしてしまった人も多いと思います。

結論から言いますと、その認識は間違っています。
※めちゃくちゃ詳しく知りたい人はこちらの記事がとても詳しく解説をしてくださっています。

正しくは、
(昔)
LPI-Japan:Lpicを日本で実施している
(参考)https://lpi.or.jp/

LPI:Lpicの受験(全世界)を取りまとめ
(参考)https://lpi.org/

(今)
LPI-Japan:Lpicを実施をやめて、日本独自のLinuCを実施(2018年2月)
(参考)https://linuc.org

LPI日本支部:LPI-JapanがLpicをやめたので、Lpicの受験の取りまとめ(2018年6月7日開始)
(参考)https://www.lpi.org/ja

LPI:Lpicの受験(全世界)を取りまとめ
(参考)https://lpi.org


つまり、Lpicは別に消えてなくなったわけではなくて、あくまでも、LPI-Japanが取り仕切っている試験が変わっただけなのです。
そしてもともとあったLPICという試験は、LPIが行っているのでもちろんあります。
なのにもう日本ではLinuCしか受けられないような情報をLPI-Japanが公式で出しているので、なんかこう、大人の汚い世界を垣間見えてしまっていますね。。。。

参考
https://lpi.or.jp/news/information/20180608.shtml

じゃあどっち受けてもいいの?

はい、今のところ問題はありません。ただし、LinuCのLv1を取得しているからと言って、Lpicのlv2の受験資格がもらえるとかそう言ったことはありません。
全く別の試験です(本当にややこしい、、、)。
だから、どっちかの資格を取得するのであれば、これから先選んだ資格のみを受験していくということになりますね。
ただ、いろいろ調べて見るとわかりますが、LPI-Japanはほんとにかなり自分の利益のために暴走してる感が否めないので、私はLPICを受けたほうが無難な気はしますけどね。
そして、これから先もしかしたら本当にどっちかの組織だけが生き残って、日本で受験できるのはどっちかになるということもこれから先はあるかもしれないですね。

何をどうして3万円ドブに捨てたの?(笑)

1回目の試験の時に、101の試験と102の試験を同時に受けたのですが、102の方をまず落ちました(←自己責任)
次にサイトに合格したはずの101がのっていなかったので「LPI-Japan」に電話。そうしたら受験の記録がないとのこと(ファっ!?)。

まぁ後日調べて連絡するとのことだったのと、絶対に合格している(スコアシートがある)のでとりあえず、別の日に試験を再度申し込み2回目の試験(102)に向かったところ、試験問題が101のものだと判明(ファっ!?)。わけがわからず試験中確認を取ったところ、間違えて101の受験を申し込んでいたことが判明(←自己責任)。再受験ポリシーに合格した試験は受けられない的なこと書いてあったのに申し込みができてしまっているのおかしくないかと訴えたが、間違えて受験してしまったのであれば申し訳ないがそのまま帰っていただくしかないとのこと(ファッ!!??)。

そして3回目、102を受験して合格。しかしやはりサイトに合格の通知がない、、、。
再度電話をして確認を取ったところ(ちなみにさっき後日調べて連絡すると言っていたが連絡は来なかった笑)、やはり受験の記録はないと言う。
流石にそれはおかしいと思い再度調べてくれとお願いしたところ、受験の記録が1件あると言う。それは帰っていただくしかないと言われて無回答で提出させられた101の試験の受験記録。「なんでそれだけあるねん!」と思ったところに電話の相手から一言、「もしかして受験されたのはLPICですか?」。

そう、この時初めてLPICとLinuCがことなる試験であることを知らされた。

そして再度自分の受験履歴を確認したところ、
1回目の試験LPIC 101 102
2回目の試験LinuC 101 –
3回目の試験LPIC – 102
と受験していたことが判明。

LPIClv1には合格していました。
となると、2回目の試験の受験は完全な無意味。15000円を本当に捨てただけでした笑

私のように間違えて申し込みをする人は確かにそうそういないでしょうが、おそらく数人かはこんな感じで間違えると思います!!(多分!)
だからこのような悲劇を起こさないためにも、受験を考えている人たちには正しい認識をしてほしいですね。

まぁ結論、3万円に関しては自己責任(笑)、混乱させられたのに関しても調べなかった私が悪いのですが、いきなり新しい試験を初めてLPICer(LPICを受験する人)のことをこれだけ混乱させてしまうのはいただけないですよね、、、、。こんだけ混乱させられたので、私は正直LPI-Japanにあまりいい印象を持っていません(というか、完全に分離しているのであればLPIが法人名に入っているのはどうなのか!?)。そしてもうLPICでlv1を取ってしまっているので、私はこれからもLPICを受験していこうと思います!!たとえ受験会場が外国になって問題文が英語になろうとも!!
これからもよろしく!!LPI日本支部さん!!!!(あ、やばい、N○Cさんに怒られる、、、)

みんな受験する時は気をつけてね!!

ちなみに受験に関しては1週間で学べるLPIC基礎がおすすめ。とても分かり安かった。
でも本当に最短で合格をしたいのであれば、スピード問題集を2,3修するだけでも十分合格圏内に入るかと。
また時間あったら勉強方法とかまとめます。


コメント

タイトルとURLをコピーしました