久々にMySQL使うなぁと思いながらMySQLにログインしようとすると。
ERROR 2002 (HY000): Can't connect to local MySQL server through socket '/tmp/mysql.sock' (2)
ん、何だこれ。
と思いましたが、
$mysql.server status ERROR! MySQL is not running
私よく考えたらMySQLサーバーを起動していないのに使えるわけなかったですね。
てなわけでMySQLを起動させ、、、
$sudo mysql.server start Password: Starting MySQL .. ERROR! The server quit without updating PID file (/usr/local/var/mysql/****.local.pid).
、、、あれ、コレでもまだダメか、、、、
PID fileが見つからない、と有るのでダメ元で作成。
touch /usr/local/var/mysql/****.local.pid
$sudo mysql.server start Password: Starting MySQL .. ERROR! The server quit without updating PID file (/usr/local/var/mysql/****.local.pid).
うーん、それでもだめか、、、
しょうがないから再度MySQLをインストールしてみる。
特に大切なデータとかも持ってないので全部一回消しちゃう
$ sudo rm -rf /usr/local/var/mysql $ brew uninstall mysql $ brew install mysql
インストール完了後に再度起動してみると、、、
mysql.server start Starting MySQL .. SUCCESS!
成功!!
まぁ、コレで動かなかったらどうしようも無いですね笑
もしこのエラーを解決することができる記事とか方法を知っている方がいらっしゃいましたらコメントで教えていただきたいです^^
それでは今回はこのへんで、、、
コメント
hijiri32310901.net
よくわかりました
良かったです!